会社概要

合同会社KT福祉環境研究所の紹介と事業内容

合同会社 K T 福祉環境研究所 では、企業の福祉機器開発のコンサルタントや開発支援、福祉環境の設計施工の支援事業やコンサルタントなどを行なっていきます。
福祉機器や家具などの開発会社の皆さま、福祉住環境の設計や施工を行なっている会社の皆さまへ!
一緒に仕事をしましょう! 相談をお待ちいたしますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
その他の活動としては、下記のことを継続していきます。

1)佐賀県金立特別支援学校に支援室を作ってくれましたので、そこに佐賀大学の松尾研究室で使用していた車椅子をはじめとする様々な支援機材を設置しており、それらを活用して、障害児と家族の相談
と福祉機器支援やシーティング支援をはじめ、高齢者や障害者支援も継続します。
2)佐賀県在宅生活サポートセンターでの福祉機器相談や住宅改造相談支援や運営支援を行います。
3)大学や専門学校などで、「福祉機器論」や「福祉生活環境論」などの講義を行います。
4)一般社団法人こうしゅくゼロ推進協議会の代表理事として、拘縮や変形を無くす活動を行います。
5)NPO 法人ケアリフォームシステム研究会の相談役として、福祉住環境の設計施工の発展に努めす。
6)NPO 法人福祉用具ネットの理事として、福祉用具や機器の発展と普及に努めます。

会社概要

■会社の理念 暮らし楽しく ( K T )

会社名合同会社 KT 福祉環境研究所(前 佐賀大学教育研究院 医学域医学系 准教授)
代表者松尾 清美
設 立2019 年 3 月 22 日
住 所〒840-0801 佐賀市駅前中央1丁目 7-8-1001
TEL / FAX0952-28-3235  携帯電話:090-8351-0087
e-mailmatsuoki43@yahoo.co.jp

事業目的

当社は、次の事業を営むことを目的としています。
1.介護機器や自立支援機器、福祉用具並びに健康機器・健康器具等の企画、開発、製造販売などの支援事業
2.戸建住宅、バリアフリー住宅、医療用施設、介護用施設、障害者用施設及び商業用施設の企画・開発、設計・施工などの支援事業
3.障害者総合支援法や介護保険法等に基づく相談支援事業
4.寝かせきりや拘縮、変形を無くしていく活動を推進する事業
5.健康、生活、福祉及び介護の相談に関する業務
6.各種セミナー、講演会、イベント等の企画及び運営
7.福祉住環境やユニバーサル環境、福祉機器や用具に関する調査研究事業
8.前各号に附帯する一切の業務

主な活動

■学会活動:
・日本義肢装具学会・日本リハ医学会・日本重症心身障害学会・日本リハ工学協会などの正会員
・ケアリフォームシステム研究会 顧問(2019 年までの参加学会) ・日本人間工学会・福祉のまちづくり学会 ・日本脊髄障害医学会
・日本障害者スポーツ学会 理事・福祉住環境コーディネータ協会 理事


■社会活動:
・一般社団法人こうしゅくゼロ推進協議会 代表理事・NP 法人福祉用具ネット 理事
・社会福祉法人みんなのお世話 理事


■委員会活動: (これまでに参画した委員会)
・厚生労働省:・障害者対策総合研究事業(身体・知的等障害分野)事前評価委員
・日本科学技術振興機構:A-STEP探索タイプ専門委員
・テクノエイド協会:福祉用具臨床的評価事業 認証委員会委員
・国立障害者リハビリテーションセンター
・国リハ研究所評価委員会委員
・「障害者の健康づくり普及促進検討委員会」基礎研究検討委員会委員
・佐賀県:・建築物に関する「佐賀県福祉のまちづくり条例」見直し検討委員会委員長
・佐賀県UD推進会議副会長、および ものづくり部会長
・佐賀県地域福祉支援計画推進委員会 副会長
・佐賀県在宅サポートセンター運営委員会委員長
・佐賀県杵藤地区福祉有償運送運営協議会委員長
・佐賀市 :・佐賀市バリアフリー委員会委員、
・唐津市 :・唐津市障害者計画策定委員会委員長
・伊万里市 :・伊万里市障害者計画策定委員会委員長


著 書:(抜粋)
・バリアフリーのための福祉技術入門:共同執筆、オーム社、1998.
・車いすのヒューマンデザイン;共同執筆、医学書院、2000.
・最新版・テクニカルエイド(福祉用具の選び方・使い方):三輪書店、2003.
・福祉用具支援論-自分らしい生活をつくるために-、共同執筆、テクノエイド協会、2006.
・社会復帰のための工学的支援、脊髄損傷者の社会参加マニュアル、NPO 法人日本せきずい基金、109-120、2008.
・子供のための機器開発~子供用電動車いす、福祉介護機器プラス、2009 06、p45~p49、2009 年.
・リハビリテーション工学による高齢者や障害者の生活行動支援 Japanese Journal of Rehabilitation
Medicine,VOL.47 NO.1, 42-46、2010.
・疾患別の車いす処方・選び方―オーダーメイド車いすを中心に― 脊髄損傷者のための車いす、日本義肢装具学会誌 26 巻 3 号, 165-170、2010.
・車いすの使い方,第 11 回車いす・シーティング技能者講習会テキスト,397-412,2012.
・生活と車椅子、車椅子の基礎、第 37 回日本リハビリテーション工学協会車いす SIG 講習会テキスト,11-20,2013.
・障害者(児)の生活環境改善による生活動作の改善、地域リハビリテーション、第 8 巻第 1 号、p29-35、2013.
・自動車運転用補助装置・特殊自動車、JOURNAL OF CLINICAL REHABILITATION、Vol.22, No.5, 2013.
・車いすテニスの普及とジャパンオープン第1回大会(1985 年),時代を読む、ノーマライゼーション障害者の福祉、Vol.8、p5、2013.
・リハビリテーション-車いす-、下肢救済マニュアル, 学研メディカル秀潤社、p336~p341, 2014.
・障害者差別(解消法)と工学、リハビリテーション・エンジニアリング、Vol.29、No.4, p220 –p223, 2014.
・寝たきりにならないで自立(律)生活を続けるため、人生での移動補助機の必要性と位置づけ~移乗・移動・姿勢の考え方~、Poti,Vol.32、p7-p9、2015
・高齢者や障害者(児)にとっての真のバリアフリーとは?、理学療法 福岡,第 28 号、p33~p38.2015.
・手動車いすに装着する電動駆動装置”パイロット”、福祉介護 TECHNO プラス、Vol.8, No.9, p12~p15,2015.・
車椅子と生活、第 42 回日本リハビリテーション工学協会車いす SIG 講習会テキスト,p11~p17,2015.
・障害者総合支援法における車椅子処方の考え方と工夫、第 41 回日本リハビリテーション工学協会車いす SIG 講
習会テキスト,p56~p64,2015.
・「障害受容はいのちの受容」,頸髄損傷からの社会復帰,ヒポ・サイエンス出版株式会社,丸山柾子共著,2016,
・車椅子を適合し、生活を楽しんでいる人の車椅子と生活~身体機能と生活方法そして住環境に合った車椅子での生活動作事例~、第4回東日本大震災復興支援リハビリテーション工学講習会 in 福島講演集,p30~p38, 2016.
・国際福祉機器展 H.C.R.2016 車いす関連機器、福祉介護 TECHNO プラス、Vol.9, No.9, p16~p21, 2016.
・新しい移動機器の考え方.はげみ30年度4/5月号特集:補装具2-活用と発展,p28-p41, 2018.
・抱え上げない介護の実戦で 10 年以内に“こうしゅくゼロ”を日指す.地域介護経営介護ビジョン,p81-p83, 2018.
・身体障害者の移動手段としての車椅子の考え方.総合リハビリテーション特集:身体障害者の移動手段,46(8):709-719, 2018.
・肢体不自由児の社会参加実現に向けたリハビリテーション医工学による自立(律)支援.療育 No. 59 教育講演 2,p79-p86, 2018

事業目的に附帯する事業にかかる費用については

事業目的に附帯する事業にかかる費用については、以下の経費の目安を参考にして相談してください。
1. 介護機器や自立支援機器、福祉用具並びに健康機器・健康器具等の企画、開発、製造販売などの支援事業
業務委託契約やコンサルティング契約などを下記の期間を決めて契約書を交わします。契約延長は随意です。
① 月払い金額×契約月数 での契約、 ② 半年単位での契約、 ③ 年単位での契約
✳契約金額は、委託業務やコンサルティング内容、相談や支援内容によって異なりますが、5万/月〜です。


2.戸建住宅、バリアフリー住宅、医療用施設、介護用施設、障害者用施設及び商業用施設の企画・開発、設計・施工などの支援事業
① 相談のみ(各種情報を提供)5,000円/h〜、
② 住宅や施設設計図作成(平面、立面、パース) 5万円/件〜、規模により異なります。
③ 設計後の施工までの支援では、②+5万円/件〜、規模により異なります。
④ 月払い金額×契約月数 での契約
⑤ 半年単位での契約
⑥ 年単位での契約
✳④〜⑥の契約金額は、契約内容によって異なりますが、5万/月〜です。


3. 障害者総合支援法や介護保険法等に基づく相談支援事業
① 相談のみ(各種情報を提供)5,000円/h〜、
② 住宅や施設設計図作成(平面、立面、パース) 5万円/件〜、規模により異なります。
③ 設計後の施工までの支援では、②+5万円/件〜、規模により異なります。


4. 寝かせきりや拘縮、変形を無くしていく活動を推進する事業
一般社団法人こうしゅくゼロ推進協議会との協力体制の上で行っていく場合が多いが、個人や施設、団体の希望によっては、契約書を交わして行う。
✳契約金額は、委託業務やコンサルティング内容、相談や支援内容によって異なりますが、5万/月〜です。


5. 健康、生活、福祉及び介護の相談に関する業務
① 相談のみ(各種情報を提供)5,000円/h〜、
② 生活環境設計と自立や介護方法の作成など、5万円/件〜、規模により異なります。
③ 生活環境設計と自立や介護方法の作成と手配など、②+5万円/件〜、規模により異なります。


6. 各種セミナー、講演会、イベント等の企画及び運営
① セミナー、講演会、イベントなどでの90分の講演 5万円/件〜、規模により異なります。
② 各種セミナー、講演会、イベント等の企画 5万円/件〜、規模により異なります。
③ 各種セミナー、講演会、イベント等の企画及び運営 10万円/件〜、規模により異なります。


7. 福祉住環境やユニバーサル環境、福祉機器や用具に関する調査研究事業
① 福祉住環境やユニバーサル環境、福祉機器や用具に関する調査 5万円/件〜、規模により異なります。
② 福祉住環境やユニバーサル環境、福祉機器や用具に関する調査・研究 10万円/件〜、
✳契約金額は、規模によって異なりますので、話し合いの上で決定いたします。


8. 前各号に附帯する一切の業務
1〜7に上げた事業に附帯する業務については、話し合いの上で決定いたしますので、相談をお待ち致します。

お問合せ

カテゴリー

PAGE TOP