会社設立のお知らせ
松尾です。
会社を設立しましたので、お知らせ致します。
福祉機器や家具の開発会社の皆さま、福祉住環境の設計や施工を行なっている会社の皆さまへ!
今後、一緒に仕事をできることを期待しています。どうぞ宜しくお願いいたします。
私の会社は、企業の福祉機器開発のコンサルタントや開発支援などを行なっていきます。
その他の活動としては、下記のことを継続していきます。
1)佐賀県金立特別支援学校に支援室を作ってくれましたので、そこに佐賀大学の松尾研究室で使用していた車椅子をはじめとする様々な支援機材を設置しており、それらを活用して、障害児とその家族の相談と福祉機器支援やシーティング支援を行います。
2)佐賀県生活サポートセンターでの相談者支援や運営支援を行います。
3)佐賀大学医学部などの非常勤講師として、「生活行動支援論」や「医療と生活支援技術」などの講義を行っていきます。
企業理念
くらし楽しく(KT)
■ K.T.の合わせ言葉
□ きよみ、としこ
□ くらし、たのしく
□ からだ、たすける
□ きよく、ただしく
□ かいぞう、たのむなら
□ かいはつ、とっきょ
会社概要
会社名 | 合同会社 KT福祉環境研究所(前 佐賀大学教育研究院 医学域医学系 准教授) |
代表者 | 松尾 清美 |
設 立 | 2018年3月22日 |
住 所 | 〒840-0801 佐賀市駅前中央1丁目 7-8-1001 |
TEL / FAX | 0952-28-3235 |
携帯電話 | 090-8351-0087 |
matsuoki43@yahoo.co.jp |
事業目的
当社は、次の事業を営むことを目的としています。
1.介護機器や自立支援機器、福祉用具並びに健康機器・健康器具等の企画、開発、製造販売などの支援事業
2.戸建住宅、バリアフリー住宅、医療用施設、介護用施設、障害者用施設及び商業用施設の企画・開発、設計・施工などの支援事業
3.障害者総合支援法や介護保険法等に基づく相談支援事業
4.寝かせきりや拘縮、変形を無くしていく活動を推進する事業
5.健康、生活、福祉及び介護の相談に関する業務
6.各種セミナー、講演会、イベント等の企画及び運営
7.福祉住環境やユニバーサル環境、福祉機器や用具に関する調査研究事業
8.前各号に附帯する一切の業務